ライトニングトークのタイトルと登壇者情報、公開!!

本番ギリギリまで、ベールに覆われていた LT(ライトニングトーク)大会の全貌・・・その沈黙が!今!破られます!

ショートトラック(Room K)にて、13:50からはじまります!
ライトニングトークに参加するためにも、チケットは必要ですからねー(U・ω・)/

WordCamp Tokyo 2015 のライトニングトークの模様

WordCamp Tokyo 2015 のライトニングトークの模様

ライトニングトークの進行スケジュール

13:50

13:55

  • できる!わぷーコスプレ(GOUTEN)
  • 君はパーマリンク沼を知っているか?(大曲 仁)
  • Web制作・運用会社に必要なCDNサービスとは?(WordPressのCDN化を踏まえて)(佐藤 太一)
  • テーマ・プラグイン開発の光と闇(仮)(石川栄和)
  • ダウンロード商品をEasy Digital Downloadsで世界に販売しよう(堀口裕司)

14:20

休憩

14:30

  • Wocker – My Recommended WordPress Development Environment to Designers -「デザイナーにこそおすすめしたいWordPressの開発環境-Wocker」(小蕎 麻衣)
  • WordCampに家族で参加しよう -WordCampに参加して夫婦仲が改善した実例-(大島義裕)
  • 本がほんとに出版された(大胡由紀)
  • How one post turned into a 60+ author Pulpozaur.pl blog(Aldona Pikul)
  • WordPressで電子書籍の出版にチャレンジ(甲斐 )
  • WP REST APIとReactで作るSPA(西畑一馬)
  • Level upするためにWordCampに参加したお話(松尾慎太郎)
  • 情報サイトの金持ちさん、貧乏さん(吉川敦文)
  • WordPress サイトの Facebook Instant Article 対策体験記(Katz Ueno)
  • (未定)(福嶌隆浩)

15:20

休憩

15:30

  • WordPress好きはワインもお好き?(なま&はげ(ナツミーヌ&GOUTEN))
  • フルスクラッチのテーマでサイトを作る楽しみ(柏原 剛)
  • 『Sublime Textの教科書』の執筆者がPhpStormを試してみたお話(前川昌幸)
  • 基本の WordPress コーディング規約(立花 明)
  • 本当に使えるテーマとはどのようなものかを考え続けた結果(北島卓)
  • 超初心者向け・オンライン勉強会のススメ(小杉 聖)

16:15

 

通常のセッションとは一線を画す、個性的なタイトルが集まりました!
5分間のトークを聞いて「もっと話を聞いてみたい!」と思った方は、懇親会チケットをお忘れなく!

チケットの残り枚数を確認する

WordPressの最前線で活躍する人たちがやってくる!

「WordPressの開発」と書くと、コア(Core)ソフトウェア開発のことだけを指すと思われるかもしれません。しかし、「WordPress」とはそれを支えるインフラやコミュニティ全体も含めたプロジェクトの名称であり、コア以外の開発や活動もたくさんあります。

バージョン毎のリリースとは関係なく、プロジェクトは現在14のチームに分かれて日々開発、活動が行われています。以前は8つくらいだったんですが、増えてました😅

  • Core(コア)
  • Design(デザイン)
  • Mobile(モバイル)
  • Accessibility(アクセシビリティ)
  • Polyglots(ポリグロッツ=多言語化)
  • Support(サポート)
  • Documentation(ドキュメンテーション)
  • Themes(テーマ)
  • Plugins(プラグイン)
  • Community(コミュニティ)
  • Meta(メタ=インフラ、公式サイトなど)
  • Training(トレーニング)
  • Flow(フロー= UX 改善)
  • TV(動画アーカイブ)

すべてのチームはWordPress公式サイト内のmake.wordpress.orgセクションにそれぞれブログを持っており、進捗状況や開発者向けの技術情報を投稿されている他、コミュニティの意見を広く募りたい時などにも活用されてます。名称は長いので、「make(メイク)」とか「make.(メイクドット)」とか呼ばれています。

wordpress.orgが「店頭」であるならば、make.はまさに「工場」といえます。

Make のトップページ。

make.のトップページ。

WordPressを作っている人たちが来日、登壇する!

さて、各チームには管理人やコーディネーターがいて、先頭に立ってチームの舵取りをおこなっているのですが、WordCamp Tokyo 2016にはこの14チームのうち3チームの管理人が来日、登壇します!

テーマチームのウルリッヒ。ドキュメンテーションチームのジョン。多言語化チームのペティヤです。

スピーカーの皆さんのWordPress.orgプロフィールページ。

スピーカーの皆さんのWordPress.orgプロフィールページ。

ウルリッヒは管理人をしている他、公式ディレクトリに掲載されるテーマの主要レビューアーの1人でもあり、それらの経験からWordPressプロジェクトに貢献する時に直面する成功や困難について語ってくれます。

ジョンはドキュメンテーションチームの管理人をしながら、他にも多くのチームにまたがって活動しています。その経験を元に、各チームが何をしているのか? どう連携しているのか? どのチームで貢献するのが良いのか? などを語ってくれます。

ペティヤは多言語化チームの管理人の1人として、また、世界で最も大規模なWordCampとなったWordCamp Europeのオーガナイザーの1人としても活躍しています。彼女の経験からヨーロッパにおけるWordPressコミュニティの成長について話してくれます。

ウルリッヒ、ジョン、ペティヤ、そしてコア・コミッターでありリリース・リードのマイク・シュローダー…。彼らはみんな、WordPressを「作っている」人たちの中でも最前線で今活躍されている方々です。

ちなみに、リリース・リードも、make.wordpress.orgの各チームの管理人も、未だ日本人/日本在住者がその役割を担ったことはありません。彼らの話を直に聞くには海外のWordCampへ足を運ぶか、今回のように来日してもらうしかありません。しかも、WordCamp Tokyo 2016では同時通訳付きで聞くことができます。ニュースや国際カンファレンスでよく目にするアレです。

まだ参加できます!

グローバルトラックには他にも、こWordPressと今後どのように歩めばよいのかという話セキュリティの話日本語対応&WooCommerce対応の決済サービスの話テーマ開発の話、そして、あのContact Form 7の作者がプラグイン開発について話します

チケットは、こちらから購入可能です!

チケットを申し込む

AMPは対応済みですか? 最新情報をGoogleの中の人に聞こう!

こんにちは。実行委員長の高橋文樹です。WordCamp Tokyo 2016はいよいよ今週の土日に開催です! お申し込みがまだの方は参加登録のほどをお願い致します!

さて、これまでセッションスピーカーの魅力をお伝えする記事を沢山描いてきましたが、まだ詳細が発表されていないセッションが一つだけあったので、そちらをご紹介します。タイトルは「Google 検索モバイル トレンド: モバイル サイトを AMP でもっとサクサク高速に」、登壇者はGoogleのシニア・サーチ・エヴァンジェリスト金谷 武明さん、そう、「Googleの中の人」によるセッションです!

AMPは対応済みですか? 最新情報をGoogleの中の人に聞こう! 続きを読む

WordCamp Tokyo 2016に来て、JavaScriptともっと仲良くなろう!

こんにちは、1日目に“WP REST API とjQueryで作る最短アプリ開発”というセッションを担当するITかあさんこと、松田千尋です。

普段私は“JavaScript祭”というイベントを都内でやらせていただいております。

主催するJavaScript祭のようす

実務においてもJavaScriptを書かなければならないシーンには非常に多く出くわします。

突然ですが、皆さんJavaScriptはお好きですか??そしてJavaScript書けますか?

私はJavaScriptが大好きです!でもそんなに書けません!!!!

実際にJavaScriptは仕事で使う機会があるにもかかわらず、何となく苦手意識をもっておられる方も多いのではないでしょうか?

そんな皆さんに2年前のJavaScript祭で発表された素晴らしいスライドを1点紹介させていただければと思います。

そう、高等技術書などはいらぬ!誰でもJavaScriptが使えるようになる、簡単になる魔法“jQuery”が僕らにはあるんです。

確かにJavaScript フレームワークは素晴らしいです、楽しい。けれどその度に高度な技術書を買っては積んで買っては積んでを僕らは何度繰り返してきたことでしょう!

そしてWordPressにはWP REST APIという素晴らしいAPIがあります。
これがあればWordPressで投稿者権限でやっていたことはほぼすべてWP REST APIを叩くことで実現することができ、そしてWP REST APIを叩くのはjQueryで出来てしまうんです!

集えフロントエンドエンジニア!

私、松田はWP REST APIを使ったミニマムアプリ開発手順を、

そして岡本秀高さんからはフロントエンドエンジニアのためのJavaSriptによるWordPressサイト構築が紹介されます。

WP REST APIを自在に操ることができればスマートフォンアプリだって作れる!

JavaScriptだけでここまで作れる、そんな時代になったのか!

まさにWordPressとJavaScriptの夜明け!!

ぜひWordCamp Tokyoに遊びに来て、WordPressとJavaScriptともっと仲良くなろう!

チケットを申し込む

interview:徳丸先生に聞く、WordPressとセキュリティの気になる事情

徳丸浩さんといえば、通称「徳丸本」こと『体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践』でご存知の方も多い通り、Webアプリケーションのセキュリティ専門家としてよく知られています。

今回はWordCamp Toyko 2016にご登壇いただく徳丸さんに、セッションの内容や最近のセキュリティ事情などについてうかがって来ました。当日の目玉セッションの一つである「CMS四天王への攻撃デモを通じて、WordPressの効果的な防御法を学ぼう」を楽しみにされている方は、ぜひご覧ください。参加登録がまだの方はこちら

interview:徳丸先生に聞く、WordPressとセキュリティの気になる事情 続きを読む

大手メディア座談会登壇者発表、みんなが知ってるあのサイトの中の人も登壇!

こんにちは。実行委員長の高橋文樹です。すでにタイムテーブルとしては公開されていた「WordPressで運営する大手メディア 座談会」ですが、そろそろ開催日も近くなってきたので登壇者を発表します。随分ひっぱりましたが、登壇者が凄いことになっています。チケット申し込みがまだの方はこちらから!

では、登壇者をご紹介する前に、ちょっと前ふりを。

大手メディア座談会登壇者発表、みんなが知ってるあのサイトの中の人も登壇! 続きを読む

interview:WordPressコミュニティとの出会いが人生観を変えた。夢を叶える情報発信術の秘密

2016年のWordCamp Tokyoでは人気ブログ「わかったブログ」を運営しているかん吉さんに登壇頂きます。かん吉さん自身、ブログ、そしてWordPressとの出会いを通じて自分の人生を大きく変えてきたという経験をお持ちです。セッションに登壇頂く前に、ブログやWordPressに関する思いを伺ってまいりました。

interview:WordPressコミュニティとの出会いが人生観を変えた。夢を叶える情報発信術の秘密 続きを読む

セッション情報その6: FinTechや越境ECなどのグローバルな話題

WordCamp Tokyo 2016の豪華セッション紹介記事も第6弾、最終回となりました。今回は海外スピーカーを多く含んだグローバルなトラックを紹介いたします。

これはWordPressに限らずIT技術全般に言えることですが、最先端の技術は日本に「輸入」される形で入ってくることが多いです。そのため、トレンドをキャッチアップするには、海外の情報に触れることがとても重要。

今回ご紹介するセッションはどれも刺激に満ちたものとなっています。皆さんがWordPressの夜明けを迎えるための指針となることでしょう。もちろん、英語のトラックは同時通訳付き! ゴージャスなイベントですね。登録がまだの方はこちらから!
セッション情報その6: FinTechや越境ECなどのグローバルな話題 続きを読む

セッションタイムテーブル大公開!

みなさん待望の、1日目のセッションタイムテーブルを公開しました!

タイムテーブルを今すぐ見る

WordCamp 2015 セッションの様子

WordCamp 2015 セッションの様子

セッションタイムテーブル大公開! 続きを読む

セッション情報その5: コミュニティとオープンソース

セッション紹介記事もはや第5弾となりました。オープンソース・ソフトウェアはたくさんありますが、WordPressが特徴的なのはそのコミュニティの大きさです。

たとえば毎年1,000人程度が参加するこのWordCamp Tokyoは世界でも3番目の規模のWordCampになっています。テック系のイベントとし大規模というだけでなく、単一のソフトウェアでこれだけの人が集まるのは珍しいと言えるでしょう。言語単位のコミュニティやクラウドベンダーなどが開催するイベントに匹敵する規模だと言えるでしょう。

最近のWordPressリリースには日本人のコアコミッターも散見されるようになっており、「オープンソースソフトウェアに貢献する」という観点からは距離が近いコミュニティだと言えます。この記事で紹介するセッションでは、WordPressコミュニティで何が行われているかがわかりやすいものばかりです!

また、この記事では英語のセッションを紹介しますが、すべて同時通訳付きです! それでは、同時通訳もついたグローバルなWord Camp Tokyo 2016への登録がまだの方はこちらから!
セッション情報その5: コミュニティとオープンソース 続きを読む